※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています
サッカーの強豪校である流通経済大柏高校。
決勝戦では前橋育英と対戦予定。
どんな学校なのでしょうか?
経歴や選手の進路を見ていきましょう!
あわせて読みたい


【高校サッカー・前橋育英】どんな学校?選手の進路は?
※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています 前橋育英高校とはどんな学校なのでしょうか? 2024年度の全国高校サッカー選手権決勝戦はチケット完売。 上に観客数...
目次
流通経済大学付属柏高校とは?
流通経済大学付属柏高等学校サッカー部は、千葉県柏市にある全国的に有名なサッカー強豪校です。
選手権やインターハイなど数多くの全国大会に出場し、プロサッカー選手を多数輩出している学校として知られています。
基本情報
- 所在地:千葉県柏市
- 創立:1985年
- 所属リーグ:千葉県高校サッカー1部リーグ、プレミアリーグEAST(全国トップリーグ)
- ユニフォームカラー:赤と黒
- 監督:本田裕一郎
※本田監督は、流経大柏を全国トップクラスに押し上げた名将として知られる。
成績や優勝経験
- 全国高等学校サッカー選手権大会
- 優勝:2007年度 ※初優勝
- 準優勝:2017年度
- 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
- 優勝:2008年度、2017年度
- 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ
- 優勝経験あり
進路・就職先は?
亀田歩夢選手は?
J2のカターレ富山への加入が決定しています。
Jリーグで活躍してほしいですね!
流通経済大柏高校出身の現役プロ選手
流経大柏は多くのJリーグ選手、日本代表選手を輩出していることで有名です。
- 林 彰洋(はやし あきひろ)
ポジション:ゴールキーパー(GK) 所属:ベガルタ仙台 経歴:流経大柏高 → 流通経済大学 → プリマス・アーガイル(イングランド) → オリンピック・シャルルロワ(ベルギー) → 清水エスパルス → サガン鳥栖 → FC東京 → ベガルタ仙台 - 長谷川 悠(はせがわ ゆう)
ポジション:フォワード(FW) 所属:ブラウブリッツ秋田 経歴:流経大柏高 → 柏レイソル → モンテディオ山形 → 清水エスパルス → ヴァンフォーレ甲府 → アビスパ福岡 → V・ファーレン長崎 → ブラウブリッツ秋田 - 関川 郁万(せきかわ いくま)
ポジション:ディフェンダー(DF) 所属:鹿島アントラーズ 経歴:流経大柏高 → 鹿島アントラーズ - 宮本 優太(みやもと ゆうた)
ポジション:ミッドフィールダー(MF) 所属:京都サンガF.C. 経歴:流経大柏高 → 京都サンガF.C. - 菊地 泰智(きくち やすとも)
ポジション:ミッドフィールダー(MF) 所属:湘南ベルマーレ 経歴:流経大柏高 → 湘南ベルマーレ
エピソードや記憶に残る試合
2017年度の決勝戦と同じ前橋育英との決勝戦
2024年度の全国高校サッカー選手権、決勝戦に進出したのは流通経済大柏高校と強豪の前橋育英。
この2校の決勝戦は2017年度と同じで、その際には前橋育英が優勝を獲得しました。
そのため流通経済大柏高校としてはリベンジとなる戦い。
流通経済大柏高校はその大会以来の決勝戦への進出でもあります。
FW松本果成と「前橋育英」FW中村太一は元チームメイト
松本選手と前橋育英の中村選手。
実は2人とも中学時代は上州FC高崎に所属していたチームメイトでした。
「お互い流経と育英に行った時から全国の決勝で会おうという話はしていた。それが実際に叶う」。FW松本果成(3年/湘南内定)は胸を高鳴らせた。
「流経と育英に行った時から全国の決勝で会おうと話していた」“中学同期”流経大柏FW松本果成と前橋育英FW中村太一が夢の決戦へより引用
かつてのチームメイトで、”全国の決勝で会おう”と交わしていた約束が本当に実現。
全国の決勝という素晴らしい舞台で戦えるなんてすごいことですよね。
元チームメイト同士の熱い対決も注目していきましょう!